12月
13
日
―サルコペニア予防とこれからのリハビリテーション専門職の役割―
主 催 栃木県理学療法士連盟・栃木県リハビリテーション専門職協会・
一般社団法人栃木県理学療法士会
日 時 2020 年 12 月 13 日(日)9:30~13:40(9:00 受付開始)
場 所 自治医科大学地域医療情報研修センター 大講堂
(〒329-0498 栃木県下野市薬師寺 3311-159)
内 容 ・サルコペニアは予防できるのか?
・社会の中でリハビリテーション専門職はどうあるべきか?
講 師 山田 実 (筑波大学 人間系 教授)
半田 一登 (公益社団法人 日本理学療法士協会 会長)
対 象 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・その他(行政・学生等)
参加費 士会員: 1,000 円 非会員: 4,000 円 その他:無料
定 員 100 名
申込方法 以下の事項を入力の上、件名を「理学療法士連盟研修会」としてメールにてお申し込みください。
➀氏名 ➁所属先 ③所属士会 ④会員番号 ⑤E-mailアドレス ⑥緊急時連絡先
申し込み先 自治医科大学附属病院 南雲光則 E-mail:nagumopt@jichi.ac.jp
申し込み締め切り 令和2年12月10日(木)
理学療法連盟研修会案内2020.123月
17
木
申し込み方法:
①氏名 ②所属施設 ③所属施設市町 ④協会会員番号 ⑤職種 ⑥地域支援事業参加の有無を下記
のアドレス宛にご連絡下さい。
[申し込み先]
e-mail :m-arima@hokutokai.or.jp 曙訪問看護ステーション 有馬正人
締め切り:令和4年3月14日(月)
絞り込んだカレンダーを購読