日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年度現職者共通研修第1回事例検討報告会のご案内
19:00
2022年度現職者共通研修第1回事例検討報告会のご案内
12月 2 @ 19:00 – 20:30
【申込】2022年度 現職者共通研修第1回事例検討報告会 (google.com) 【Download】
|
||||||
住宅改修・福祉用具委員会主催 研修会
10:00
住宅改修・福祉用具委員会主催 研修会
12月 10 @ 10:00 – 12:00
本研修では,住宅改修・福祉用具の選定を主とした住環境整備の基本事項の習得を目的にしています. ①介護保険制度における住宅改修と福祉用具の選定 介護保険制度では介護は必要になったとしても,それぞれの能力を活かしながら在宅生活を継続することができるように,住環境整備として住宅改修・福祉用具の導入が給付の対象になっています.その制度の紹介として,適応範囲や利用までの流れを紹介します. ②住環境整備のプラン立案時の心得 住環境整備は住まいだけでなく,“暮らし”をリハビリテーションする必要があり,病院生活を押しつけるとうまくいかないことも多くあります.プラン立案時に注意すべき事項を心得としてお伝えします. ③知っておきたい建築知識と技術 よくある改修内容の特徴とポイント,なぜその改修を選んだのかや注意すべき事項などの原則を説明します. 申し込み: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02m081bv83q21.html 【Download】
|
||||||
第2回 学術部発達障害分野分野別研修会(オンライン)
10:00
第2回 学術部発達障害分野分野別研修会(オンライン)
12月 11 @ 10:00 – 12:00
【申込】https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023ij8g6k1q21.htm 【Download】
|
||||||
就労支援に関するオンライン座談会
20:30
|
絞り込んだカレンダーを購読