運転と作業療法研究会 応用研修会
- 開催日時、場所
2022年10月29日(土) 9:30~15:30(オンライン開催)
- 内容(方式・テーマ・講師・時間等)
生涯を通した自動車運転,地域での移動手段の1つとしての自動車運転の捉え方と高齢者の自動車運転についてお伝えするための研修です.高齢者,軽度
認知障害・認知症者の自動車運転の特性,高齢者,軽度認知障害・認知症者の自動車運転に対する作業療法士による予防的,治療的,代償的支援や作業療
法士の役割について興味をお持ちの先生方,是非ご参加ください.
講 師:上村直人先生(高知大学 医師)
佐々木努先生(北海道千歳リハビリテーション大学 作業療法士)
松浦篤子先生(荒尾こころの郷病院 作業療法士)
- 対象、参加条件、費用
参加費:4,000円
- 申込方法、問合せ方法、連絡先
申込み方法:「運転と作業療法研究会のHP(https://otdriving-support.jimdo.com)」に掲載しているPassmarketのHPからお申込みください.